センター北駅前歯科|神奈川県横浜市都筑区の歯医者・歯科医院。土日も診療、夜間診療(平日夜7時まで)も実施。

2022.6.23 気になる口臭の原因は?歯周病を治すと口臭も改善される理由

こんにちは、センター北駅前歯科です。
当院では、患者様がこれから先長く健康的なお口でいられるような治療に取り組んでおります。

皆さんは自分の口臭が気になったことはありますか?
自分の口臭がわからなくても、他の人の口臭を不快に感じたことはあるでしょう。
口臭はなかなか自分では気づかないものですし、デリケートなことなので、
相手にも指摘しづらいものです。

実は、口臭は歯周病が原因の可能性があります。
歯周病は、歯槽膿漏とも言われるように、
進行すると膿が溜まって悪臭を放つようになります。

歯周ポケットが4㎜以上の深さになると、
強い口臭の原因になるメチルメルカプタンなどの揮発性硫化物を多く発生します。
メチルメルカプタンは腐った玉ねぎのようなにおいがします。
軽度の歯周病なら周りが気にするほどのにおいはしませんが、
中度以上の歯周病は、悪臭が周りにも感じられるようになるので注意が必要です。

逆に言うと、歯周病を改善することは口臭の改善につながるのです。

では、歯周病はどのような症状が現れるのでしょうか。
歯周病は、以下のような症状が現れるので気を付けましょう。

・歯茎が赤く腫れる

歯周病は歯石や歯垢を棲みかとして繁殖し、歯茎が感染して赤く腫れます。歯茎はもともと腫れているような見た目なので、自分では気づきにくいという特徴があります。

・歯磨きの際に歯茎から出血する

歯茎が腫れていると、少しの刺激でも出血を起こすようになります。
歯磨きをしている最中や歯磨き後に歯茎から血が出ているときは、
歯周病を発症している可能性があります。

・歯がぐらぐら動く
歯がぐらついて動くと、歯周病が進行している可能性が高いです。
歯茎や顎の骨が破壊され、歯を支えることが難しくなっているのです。
このような症状が現れている場合は、抜歯が第一選択となるでしょう。

・歯茎に膿ができる

歯周病が重症化すると、歯茎に膿の固まりができます。
膿が漏れ出ると、強い悪臭を放つのです。

・歯茎が下がる

歯茎が下がったり歯茎が痩せたりすることも、歯周病の症状の一つです。
人によっては歯が伸びたように見えるでしょう。
これも、歯周病により歯茎が破壊された結果です。

このような症状が少しでも現れていたら、歯周病になっている可能性があります。

当院では、科学的な根拠に基づいた口臭治療を行っております。
気になる口臭でお悩みの方は、ぜひお気軽に当院までご相談くださいね。

——————————————+
Instagramでも当医院の紹介をしています。
フォローお待ちしております♪
https://www.instagram.com/centerkita.dc/
——————————————+

医院のご案内

所在地 〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目27-6
イストアール1F
アクセス センター北駅から徒歩3分
駐車場 近隣にコインパーキングあり(1時間無料)
TEL 045-530-0111
ページトップへ