センター北駅前歯科|神奈川県横浜市都筑区の歯医者・歯科医院。土日も診療、夜間診療(平日夜7時まで)も実施。

医院のご紹介

センター北駅前歯科のスタッフと設備をご紹介します。

診療室

当院の診療室はすべて「個室・半個室」になっていますので、治療中、他の患者様と顔を合わせることはありません。

待合室・キッズスペース

当院にはキッズスペースがありますので、親御さんに喜ばれています。
これが楽しみで来院されるお子様もいらっしゃいます。

歯科用CT

【Veraview X800】

モリタ社製の最新型CT「Veraview X800」を導入しております。
グッドデザイン賞2017ベスト100も受賞しており、従来モデルに比べ、解像度が上がり画像が鮮明になった上に、放射線照射量も大幅に軽減されています。
より精度の高いデータをもとに、治療のクオリティを向上させることが可能です。

マイクロ(根管治療用顕微鏡)

マイクロ(根管治療用顕微鏡)

マイクロスコープとは、歯科用の顕微鏡のようなものです。肉眼のおよそ30倍の拡大視野を得る事ができる機材で、精密な診断と治療には欠かせません。
かつては歯科医師の経験と勘に頼る部分も多かった根管の治療も、マイクロスコープを使うことで、暗くて小さい歯の内部をしっかりと目で確認する事が可能となり、より安全に行えるようになりました。
マイクロスコープは歯科治療において、虫歯、歯周病の状況を的確に診断するために、重要な役割を持った機材です。

マイクロスキャナ

マイクロスキャナ

口腔内をスキャンすることで、より正確に口腔内の情報を読み取ります。そしてそのデータを技工士へ送信することができ、デジタル上で作成物の設計を行うことができます。
その後、3Dプリンター等を用いて、より患者さんのお口にあう被せ物や詰め物、義歯などを作成することが可能です。

匠の技とデジタル技術を融合させた技工物

匠の技とデジタル技術を融合させた技工物

入れ歯は歯科医師だけで作成するものではなく、「歯科技工士」と呼ばれる方と共同で作っていきます。つまり、良い入れ歯を作るには、歯科医師の腕が良くてもダメで、歯科技工士だけの腕が良くてもダメです。
歯科医師そして歯科技工士がともに高いレベルに合って初めて「良い入れ歯」が出来上がります。

当院と連携している歯科技工所は、非常に緻密で計算された入れ歯作りを得意とされており、入れ歯が出来上がった後の調整が非常に少ないのが特徴です。
通常、入れ歯の完成後も何度も調整を行うのが一般的ですが、当院ではその調整がほとんどないくらい精度が高い入れ歯が出来上がります。

ロータリーファイル(NiTi)

よりよい根管治療をおこなうため、当医院ではNiTiファイル. 切削効率と柔軟性のバランスを考慮したNiTiロータリーファイルを採用しています。

除菌水を使ったクリーニング

当医院は、すでにトラブルを抱えた歯に対する処置を行うのではなく、常日頃から入念なケアを行うことで、口の健康を守ることが大事だといえます。
そのため、定期的なメンテナンスやクリーニングをお勧めしています。
当医院は除菌水を使ってクリーニングを行うことができます。

歯科用ルーペ

歯科用ルーペとは、視野を何倍にも拡大する装置です。
精密な治療を必要とする根管治療、審美セラミック治療そしてイプラント治療などで利用します。

超音波根管洗浄機―エンドウルトラ

根管内の受動的超音波洗浄用に開発された40,000Hzの周波数で、根管内および側枝にまでキャビテーション効果を浸透させることが可能です。
歯を直接削らないので、象牙質の過剰な削除を防止し、細菌数を低下させることができます。

衛生管理体制

衛生管理、感染予防体制は医療機関として当然の務めです。
当院では、滅菌、感染予防のためのマニュアルを構築し、誰が行っても高いレベルでの滅菌ができるよう体制を整えていますので、安心して治療に専念頂けます。
また、エプロン、紙コップ、グローブはすべて使い捨てのものを利用しています。

当院の施設基準について

  • 歯科点数票の初診料の注1
    歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフを配置しております。
  • 明細書発行体制等加算
    個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。なお、必要のない場合にはお申し出ください。
  • 医療情報取得加算
    オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用し、質の高い医療提供に努めておりますので、マイナ保険証の利用にご協力ください。
  • 歯科外来診療医療安全対策加算1・2
    医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しております。
  • 歯科技工加算1・2
    歯科技工室及び歯科技工に必要な機器を整備し、常勤の歯科技工士を配置しています。
センター北駅前歯科

個別相談へのご案内

歯科治療には様々な素材・治療法がありますので、患者様がどの治療法がご自身に合っているかを判断するのは難しいものがあります。当院では十分な時間を取り、実際の症例・素材・模型などを用いながら、患者様が納得されるまでご相談させて頂きます。

医院のご案内

所在地 〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目27-6
イストアール1F
アクセス センター北駅から徒歩3分
駐車場 近隣にコインパーキングあり(1時間無料)
TEL 045-530-0111
ページトップへ
045-530-0111