センター北駅前歯科|神奈川県横浜市都筑区の歯医者・歯科医院。土日も診療、夜間診療(平日夜7時まで)も実施。

2023.3.31 フッ素入り歯磨き粉を効果的に使うには?

こんにちは、センター北駅前歯科です。

むし歯予防には、フッ素が配合された歯磨き粉が効果的であるとされています。ただし、使い方に気をつけないとせっかくのフッ素の効果が十分に得られません。今回は、フッ素入り歯磨き粉を効果的に使う方法についてご紹介します。

・フッ素の働き

歯の表面のエナメル質は、日々脱灰と再石灰化を繰り返しています。脱灰とは、エナメル質からミネラルの成分が溶け出す状態で、再石灰化は脱灰によって溶けだしたカルシウムとリン酸を再びエナメル質に取り込むことをいいます。フッ素はエナメル質の再石灰化を促進するだけでなく、エナメル質そのものを結晶化により強化したり、むし歯原因菌が発生させる酵素の活動を阻害するといった働きがあるのです。

・歯磨き粉に配合されているフッ素

上記のように歯にとって有益な働きがあることから、市販されている多くの歯磨き粉にフッ素は配合されています。正確にはフッ化物の形で配合されていますが、その濃度は法律で定められています。成人用の歯磨き粉としては1450ppmが最高濃度で、子ども用には950ppm、50ppm、100ppmの3種類が市販されています。

・フッ素入り歯磨き粉の効果的な使い方

市販されている歯磨き粉には、泡立ちを良くするための発泡剤が含まれていることが多くあります。発泡剤はお口の中の汚れを落としやすくする、磨いた後の爽快感が得られるといった効果がありますが、その一方で爽快感からしっかり磨けたと錯覚しやすいことや、すぐに口をゆすぎたくなってしまうといったデメリットもあります。そのため、フッ素の働きを最大限に引き出すには、発泡剤が含まれていない歯磨き粉を選ぶとよいでしょう。また、歯磨き後のうがいは何回もゆすぐとせっかくのフッ素が流れ出てしまいます。1回のうがいにとどめることで、お口の中にフッ素を長く留めることができます。

フッ素入り歯磨き粉をお使いになる際には、今回ご紹介したことを参考にしてみてくださいね。

毎日のセルフケアで、お口の健康を守りましょう。

——————————————+

Instagramでも当医院の紹介をしています。

フォローお待ちしております♪

https://www.instagram.com/centerkita.dc/

——————————————+

医院のご案内

所在地 〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目27-6
イストアール1F
アクセス センター北駅から徒歩3分
駐車場 近隣にコインパーキングあり(1時間無料)
TEL 045-530-0111
ページトップへ